ポジティブ心理学
人と組織を成長させる「ポジティブ心理学」とは??
アメリカの心理学者M.セリグマン博士が健康な人がより仕事の
やりがいを感じ、より生きがいを感じ、本当に幸せに生きることを
研究し、人の弱み克服ではなく強み強化に焦点を当てて生まれた
新しい心理学であり、幸福度が上がることで営業成績+37%、生産性+31%、
貢献意欲10倍との成果につながる科学的根拠があり、ビジネスに活かせる
心理学として注目を浴びています。
ポジティブ心理学の考え方
■人と組織を成長させる「ポジティブ心理学」とは??
アメリカの心理学者M.セリグマン博士が健康な人がより仕事の
やりがいを感じ、より生きがいを感じ、本当に幸せに生きることを
研究し、人の弱み克服ではなく強み強化に焦点を当てて生まれた
新しい心理学であり、幸福度が上がることで営業成績+37%、生産性+31%、
貢献意欲10倍との成果につながる科学的根拠があり、ビジネスに活かせる
心理学として注目を浴びています。
ポジティブ心理学の主な項目
- 個人と企業の価値観を融合させる
- 働く上での意味を捉え、主体性を向上する
プログラム
組織力を高める管理職研修
管理職がプレイヤーとしてでなく、チームの成果創出を実現するには、部下一人ひとりの主体性向上がカギとなります。
部下が主体性を高め、最大のパフォーマンスが発揮できる組織について考え、学び合うことのできる、管理職・リーダー向け研修です。
対象 | 管理職 | 狙い | 部下育成 |
---|
仕事の意義・目的を考えエンゲージメントを高める組織力向上研修
with/afterコロナの時代において、人との接触機会を減らすことが継続することが予測される中、社員のエンゲージメントを高めることが生産性・モチベーション向上へと繋がると注目されています。このような時代だからこそ、社員一人一人が自分の仕事の意味・目的を考え主体的に取り組む組織づくりが求められます。日常のオンラインコミュニケーションにも役立つワークを実施しながら行う3回シリーズの研修です。
対象 | 社員の主体性、働き甲斐を向上させ成果に繋げたいリーダー層の方 | 狙い | 社員のエンゲージメント向上につながる新しい組織づくりを考える |
---|
オンラインで学ぶポジティブ心理学
コロナウィルスの感染拡大に伴い、在宅勤務・リモートワークが進む中、コミュニケーションの機会が少なくなっておられませんでしょうか。
ポジティブ心理学では持続的幸福度の1つにRelationship(人間関係)を挙げており、コミュニケーションは心身の健康に大きく影響があると考えております。
ポジティブ心理学とは何か、リモートワークでも実施できる人間関係の向上について学ぶプログラムです。
対象 | 社員の主体性、働き甲斐を向上させたい方 | 狙い | コミュニケーションを通して自分の強みを知り、心身の健康を高める |
---|
レジリエンス研修 ~悪いことが起こった時にすぐに「立ち直れる人」と「立ち直れない人」との違い~
悪いことが起こった時や壁にぶつかってしまった時に、「すぐに立ち直れる人」と「立ち直れない人」がいます。 「立ち直れない人」は、うつになる傾向が高いことが科学的に証明されています。 本研修ではポジティブ心理学の観点から「悪いことが起こった時にすぐに立ち直れない人」の理由を説明するとともに、「すぐに立ち直れる人がやっていること」を伝えることでレジリエンスの強化を図ります。
対象 | 継続的なストレス対処を行いたい方 | 狙い | ストレス耐性と回復力の習得 |
---|
ポジティブ心理学を活用した働きがい向上研修
本研修では「全社員が幸せを感じながら働く」ための方法をお伝えし、自分の価値観と会社の理念についてワークを通して考える・気づく・つなげるというステップを通して、PERMAの「M(働く意義・目的)」の向上を図り、「働きがい」が高めることで主体性・積極性・生産性・貢献意欲等の向上につなげることを目的としています。また、研修のはじめとおわりに「良かったこと」を共有することで、ポジティブな思考を醸成します。
対象 | 全社員対象 | 狙い | 社員の幸福感・主体性向上 |
---|
チームビルディング研修 ~自分の「強み」、チームの「強み」を活かして働く~
●同僚から自分の「強み」のフィードバックを受けることで、自己肯定感が向上するとともに、仕事に対するモチベーションも向上します。
●自分がチームに受け入れられることの喜びを学びます。
●同僚の「強み」に気づき、「ポジティブな視点」を学びます。
対象 | 全社員対象 | 狙い | 社員の幸福感・主体性向上 |
---|
ウェルビーイング研修 ~今あるリソースに気づき、感謝する~
●自分が何に幸福を感じているのかを知ることで、具体的行動目標が立てやすくなります。
●今あるリソースへの感謝を学びます。
●「悪いこと」から「良いこと」へ視点をシフトさせるスキルを学びます。
対象 | 全社員対象 | 狙い | 社員の幸福感・主体性向上 |
---|
ポジティブ心理学経営
狙い | 経営パフォーマンスの最大化 |
---|